AXISS
束感の出し方・カットの重要性
今回は 束感の出し方、カットの重要性についてお話しさせて頂きます。

InstagramやTwitterなどで お客様からよく聞かれる質問で 「束感を出すにはどうすればいいんですか?」 と聞かれる事が多いのですが 結論から言うとカットが超大事です!!
カットをしていて 他店でめちゃくちゃに梳かれていて そのときの施術で修正しきれない時があります。
正直その時はお手上げです。笑
場合にもよりますが完全に治すのに 4ヶ月~半年近くかかることもあります。
束感を出そう為に梳かれすぎている場合は 逆にパサついて傷んでしまったり、 切れ毛に繋がったり、 後々、膨らんできて頭が大きく見えたり スタイリングしたときに髪がまとまらなくなってしまいます。
ベースのカットに対して どうセニングを入れるか セニングもどの位置から梳くのか どの角度でチョップカットを入れるのか チョップカットもどれくらいの深さで入れるのかで 細かい束感、太い束感など かなり仕上がりが変わります。
今、スタイリングをしていて 「なんかやりづらいなぁ……」などお悩みのある方 ぜひお待ちしております。 一緒に改善していきましょう! きっとスタイリングが楽しくなりますよ(^^)